Anise

《植物》アニス◆セリ科の香草で、夏には多くの白い花をつける。葉は食用になり、果実は香辛料として使われる。初めて知った。何じゃこりゃ。
キッチンにはいろいろなスパイスや見たことのない代物がたくさんあるので時々戸惑う。今回はクッキーを作っていて事件は起きた。オートミールレーズンクッキーを作りたかったけど、レーズンがなかったので、以前聞いていたメキシカンチョコとやらをかわりに使うことにした。
作っている最中、バニラエッセンスの隣にAniseは置いてあり、箱の形も大きさもそっくり。確認しないでクッキーに入れてしまったのだ。何てこったい!!!!! 草っぽい臭いがするぅー。
どうにか誤摩化さねばとチョコレートを入れてみた。さらにメキシカンチョコとやらを袋のまま砕いて(袋から出すと散らばっちゃうから考慮したつもり)入れようとすると、砂糖菓子っぽい。一口なめてみると、それは砂糖そのもの☆ なんじゃこりゃ☆
ってなわけで早速取り出し、仕様がないのでそのまま焼いてみた。ははは。
焼き上がりはふっくらしていないし、やっぱりなんだか草っぽい。このAniseのせいかしら。
初めてクッキーを失敗したなぁと複雑な気持ちになってしまった。少し経ってママにこのことを伝えると、「大丈夫よー。あら。おいしいじゃなぁーい」Aniseの箱の裏を見ると、確かにクッキーに入れるとか書いてある。Easy Anise cookiesと...味覚が違うのかしら。私のお口には合わなかっただけなのかしら。でももしかしてこれは結果オーライ??メキシカンチョコも同様、何がTraditionalだぁー♫と思うお味だったけど、ま。いっかぁ。
Aniseにはただただ、へー。へー。(トリビア?)
だったのだった。料理も勉強になるわ。失敗は成功の元なり。









0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム