Vacation
一週間ダーリンの叔父叔母夫婦&Kids、計5人が遊びに来ていました。
Kinds達は4歳、10歳、12歳とわんぱく盛り。
みんな元気いっぱいでちょこちょこしていてかわいい!!!
あ、12歳の長男は私よりも背が高かったっけ。
(もう抜かれてた)
そんなこんなでAustin Parkへ行た日のことです。

入場料$16を支払えばランチビュッフェ付きでゲームがやり放題。(確か)
子どもには打ってつけの遊び場です。
屋内は日本と同じようなゲームセンター。(英語ではゲーセンではなくArcadeと言います。)
日本と違うのはその広さですな。
レースものやシューティングゲーム、それにパックマン、DDRと私のお気に入りゲームも揃っていました。
Laser TagというシューティングゲームはDisneylandにあるのToy Storyのアトラクションみたいで大人も楽しめます。さらに関口宏の番組でおなじみのホッケーも発見!
Kids達と互角に戦いました。。。
野外にはPaint Ball, Golf,バッティングセンターなどがありました。
Tea cupや緑がたくさんあってお花が咲いていたりまさにParkでした。
日本でゲームセンターといったら、暗い一室でお宅達が盛り上がるイメージがあったけど、ここではさすがKidsのテーマパークとあってか、印象も違いました。


さぁて、バッティングに挑戦!
ダーリンの使ったヘルメットにはたっぷりと汗が☆
ギョエー!!
気を取り直して、いざチャレンジ。
.....!!!!!
>_< 私にはバッティングの才能がないらしい。どうも苦手。。。 足下にある黄色い球はいったい.....? ダーリンとは『構え』が違いますなぁ。 私、見るからに弱そう。
Kinds達は4歳、10歳、12歳とわんぱく盛り。
みんな元気いっぱいでちょこちょこしていてかわいい!!!
あ、12歳の長男は私よりも背が高かったっけ。
(もう抜かれてた)
そんなこんなでAustin Parkへ行た日のことです。

入場料$16を支払えばランチビュッフェ付きでゲームがやり放題。(確か)
子どもには打ってつけの遊び場です。
屋内は日本と同じようなゲームセンター。(英語ではゲーセンではなくArcadeと言います。)
日本と違うのはその広さですな。
レースものやシューティングゲーム、それにパックマン、DDRと私のお気に入りゲームも揃っていました。
Laser TagというシューティングゲームはDisneylandにあるのToy Storyのアトラクションみたいで大人も楽しめます。さらに関口宏の番組でおなじみのホッケーも発見!
Kids達と互角に戦いました。。。
野外にはPaint Ball, Golf,バッティングセンターなどがありました。
Tea cupや緑がたくさんあってお花が咲いていたりまさにParkでした。
日本でゲームセンターといったら、暗い一室でお宅達が盛り上がるイメージがあったけど、ここではさすがKidsのテーマパークとあってか、印象も違いました。


さぁて、バッティングに挑戦!
ダーリンの使ったヘルメットにはたっぷりと汗が☆
ギョエー!!
気を取り直して、いざチャレンジ。
.....!!!!!
>_< 私にはバッティングの才能がないらしい。どうも苦手。。。 足下にある黄色い球はいったい.....? ダーリンとは『構え』が違いますなぁ。 私、見るからに弱そう。










0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム