Maccha Azuki cake
以前から和菓子を作りたかった私。
抹茶と小豆があるので、それを使って何かSweetsを作ろうと思い立ちました。
結局、パウンドケーキにしました。
(これって和菓子?....ではないじゃぁーん!!)
和スウィーツということで。
作り方:上から順にボールに入れて混ぜるだけです。かぁーんたん♪
温めておいた180℃(350°F)のオーブンで30分焼きました。
バターがたっぷり入っているので、しっとりとした味わいです。小豆やクルミがちょうど真ん中にきて、切った時に見栄えが良くなるように工夫しました。お友達にお呼ばれされたときの手みやげにもいいかも♪♫
ダーリンのお口に合いますでしょうか。
小豆はたくさん入れちゃっていいですね。多いかな?って思うほど入れましたが、もっと入っていてもいいかなと焼きたてを食べながら感じました。
くるみがパンチをきかせています。
おいしゅうございました。

抹茶と小豆があるので、それを使って何かSweetsを作ろうと思い立ちました。
結局、パウンドケーキにしました。
(これって和菓子?....ではないじゃぁーん!!)
和スウィーツということで。
小豆とクルミ入り抹茶ケーキ
-----Recipe-----
バター100g 砂糖
60g 卵 3個
小麦粉120g
ベーキングパウダー大さじ1
はちみつ大さじ1
くるみ 好きなだけ
あずき お好みで
バター100g 砂糖
60g 卵 3個
小麦粉120g
ベーキングパウダー大さじ1
はちみつ大さじ1
くるみ 好きなだけ
あずき お好みで
作り方:上から順にボールに入れて混ぜるだけです。かぁーんたん♪
温めておいた180℃(350°F)のオーブンで30分焼きました。
バターがたっぷり入っているので、しっとりとした味わいです。小豆やクルミがちょうど真ん中にきて、切った時に見栄えが良くなるように工夫しました。お友達にお呼ばれされたときの手みやげにもいいかも♪♫
ダーリンのお口に合いますでしょうか。
小豆はたくさん入れちゃっていいですね。多いかな?って思うほど入れましたが、もっと入っていてもいいかなと焼きたてを食べながら感じました。
くるみがパンチをきかせています。
おいしゅうございました。










0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム