Hair Salon
ACCで知り合った友達はSuper Womanなのです。
なにがSuperなのかというと、韓国出身の彼女は髪の毛を自分で切るそうな。
彼女曰く、韓国ではSave moneyのため、既婚女性が自分の髪をきるのはごく自然なことだそうな。
で、今回、彼女の了解を得て、切ってもらうことにしました。
我が家のパティオがHair Salonに大変身。
「人様の髪を切るのは初めて〜♪♫」
と、言っている割にはチョキチョキチョキ......
どんどん切って手際がいい。

もう一人の友達が心配そうに見守ってくれていましたが、その心配をよそにみるみるうちに短くなっていきました。
Made In Japanだというシャギー用のはさみも持ってきていました。
アメリカでは毛先をぱっつんと切り落とすのが普通で、日本みたいに細かい切り込みを入れません。
でも、彼女はさすがはアジア人。
ぱっつん後ろ髪にしつつも、ちゃんとシャギーを入れてくれました。
完成。たらーん!
くせ毛の私の髪はあっちゃこっちゃに飛び跳ねています。
こんな切りにくい状態で挑んでくれた友達に拍手!!!

私は髪の量が半端なく多いらしいのです。美容院に幾度、多いですねと嘆かれます。
そのボリュームを抑えるため、次回はもっと中のほうからシャギーを入れてもらおう。
なにがSuperなのかというと、韓国出身の彼女は髪の毛を自分で切るそうな。
彼女曰く、韓国ではSave moneyのため、既婚女性が自分の髪をきるのはごく自然なことだそうな。
で、今回、彼女の了解を得て、切ってもらうことにしました。
我が家のパティオがHair Salonに大変身。
「人様の髪を切るのは初めて〜♪♫」
と、言っている割にはチョキチョキチョキ......
どんどん切って手際がいい。

もう一人の友達が心配そうに見守ってくれていましたが、その心配をよそにみるみるうちに短くなっていきました。
Made In Japanだというシャギー用のはさみも持ってきていました。
アメリカでは毛先をぱっつんと切り落とすのが普通で、日本みたいに細かい切り込みを入れません。
でも、彼女はさすがはアジア人。
ぱっつん後ろ髪にしつつも、ちゃんとシャギーを入れてくれました。
完成。たらーん!
くせ毛の私の髪はあっちゃこっちゃに飛び跳ねています。
こんな切りにくい状態で挑んでくれた友達に拍手!!!

私は髪の量が半端なく多いらしいのです。美容院に幾度、多いですねと嘆かれます。
そのボリュームを抑えるため、次回はもっと中のほうからシャギーを入れてもらおう。










0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム